Skip to content

七海風呂敷講座-TOP

東京都新宿区にある株式会社七海インターナショナル「七海®風呂敷講座事業部」専用ページにアクセスして頂きましてありがとうございます。

 

グローバル化社会の到来!
世界とコミュニケーションをはかるには
日本を理解することからはじまります

風呂敷(ふろしき)というコトバは風呂屋の普及に伴い江戸時代に生まれ、江戸~明治~大正~昭和~平成~令和の時代へと受け継がれてきました。

深刻化する環境問題、世界から人気の日本文化、災害時の利用法など様々な観点から「古くて新しい風呂敷」が注目され、近年では小学校道徳の教科書にも掲載されています。

江戸時代より風呂敷の呼び名はそのまま受け継がれており、風呂敷文化については起源とされる奈良時代よりそのまま受け継がれているもの、時代の流れと共に風呂敷利用法は進化しているモノ・コトもあり、新しいイマドキの使い方や新しい素材の風呂敷も登場しています。

風呂敷は正方形に近い一枚の布でありながら、包み結びの工夫次第で無限に可能性が広がる布です。
風呂敷の可能性を広げるのは「使い手」の皆様ご自身です。
風呂敷の世界へ皆様をご案内したいと思います。


まずは「インデックス」へお進みください。

七海風呂敷講座インデックス


▶七海風呂敷講座で学んだ内容がテストで確認できるようになりました。

テストで日本を学ぶ、見つける!日本情報サイト にほんあい/Nihon-i 
七海風呂敷講座テスト、会津木綿テストなどもご用意しています。
受付~受験結果証明書までを自動で行います。
【にほんあい/Nihon-i 運営会社:株式会社七海インターナショナル】


▶オンラインで学ぶ「オンライン風呂敷講座」を開催中!

日本の(世界の)どこかでどなたかが風呂敷を使い、それをどなたかが目にする。
日本の(世界の)どなたかが風呂敷を語り、それをどなたかが聞く機会があれば、風呂敷文化は次世代へ、新市場へと繋がっていきます。

COVID-19(新型コロナ)の影響を受けたのがきっかけとなり、2020年5月18日に第1回目のオンライン風呂敷講座を開催しました。オンライン風呂敷講座の開催は感染防止対策以外にも多くの収穫がありました。
国内はもちろんのこと海外へもオンラインを通して風呂敷文化を伝えることが出来るようになりました。オンライン風呂敷講座は日本語、やさしいにほんご、英語で行うことも可能です。また多言語で通訳者を伴った開催も可能です。
当社はこれからもオンライン風呂敷講座を通して風呂敷文化の普及と継承を行います。
   


2020年7月22日「七海オンライン」事業部を新設し専用Webサイトを公開しました。オンライン風呂敷講座は新設事業部へ移転いたしました。
七海オンライン専用ページ


風呂敷展示イベントが東京新聞様から取材・掲載されました。
東京新聞181222

日付:2018年12月22日 朝刊 東京新聞(都心版・山手版・したまち版)。
内容:風呂敷ディスプレイ「フロシキマスツリー」風呂敷で作ったクリスマスツリーの展示イベント。
場所:東京都中央区秋葉原ギガスタ様(ギガファイル便高速転送ラウンジ、株式会社ギガファイル)

写真提供:方喰正彰様

「東京新聞 TOKYO Web」にも同取材記事が掲載されましたこちらから。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201812/CK2018122202000113.html


東京都環境局「チームもったいない」
Saving Materials(資源の有効活用に関すること)取り組みを紹介するページに掲載されました。こちらから。


環境省地球温暖化対策のための国民運動に賛同しています。
2016年7月29日~現在に至る。
企業名:株式会社七海インターナショナル
COOL CHOICE賛同証明書  発行:COOL CHOICE事務局
 


SDGsに賛同し、17の目標のうち教育、環境等を宣言しています。


株式会社七海インターナショナル公式サイトに七海風呂敷講座を掲載中!
七海風呂敷講座については、運営会社である株式会社七海インターナショナル公式サイトで写真・動画なども含めてご案内しておりますので、是非ご一読ください。
株式会社七海インターナショナル公式サイト日本語/HOME

お問合せは、上記公式サイト「お問い合わせフォーム」をご利用ください。
なお、風呂敷講座開催のお問合せの際には、日時を2~3案、最低人数と最高人数、開催場所の候補などをまとめてご連絡頂けますようお願い申し上げます。
当方で困惑しますのは、講師料はいくらか?というような漠然としたお問合せの類です。企業団体様内部で輪郭だけでもご意見をまとめてからご連絡を頂けますとお話がスムーズに運びます。ご理解とご協力の程をよろしくお願い申し上げます。


七海®風呂敷講座事業部
【運営会社】株式会社七海インターナショナル
NANAMI International corporation
七海グループ NANAMI Group
〒062-0851 東京都新宿区弁天町3-2
    TEL:03-6457-6730

「七海」は株式会社七海インターナショナルの登録商標です。

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載転載を固く禁じます。

 

Comments are closed.